名古屋市の『経営のわかる』会計事務所   公認会計士・税理士 林千尋事務所
名古屋市を中心とした会計事務所ネットワーク。公認会計士・税理士・経営コンサルタント・弁護士・司法書士・社労士等で構成します。

経営”プチヒント”  株式会社覚王山総研 代表取締役 林 千尋
現場サイドのコンサルティング実務から得た経営に役立つヒントをお伝えします!
TOPにもどる







性別         
男性         

都道府県      
愛知県        

自己紹介      
企業の「自力」再生を
目指して、現場サイド
の経営コンサルティン
グを行っています。 



   

2010年05月24日  エゴとビジネスの成否

 ビジネスの成功になくてはならないものが、「大義名分である」とよく言われます。

 会社の売上を増やす上で、「わが社が、わが社が!」とエゴ丸出しで損得を追い求めるのと、「お客様のこと」を考えて結果として売上アップを得るのとでは、何から何まで異なるようです。

 何より、社長の安心感に天と地の差がありますよね。

 エゴ丸出しの行動では、不安やあせり、気苦労が次から次へと付き従い、夜、熟睡できないですよね。私自身、身にしみています。

 一方、お客様のことを第一に考え、相手のためを思って行動している場合には、迷いがなく、杞憂がなく、こころは大変安らかで、結局、結果もついてくるようです。

 これはきれいごとだと思いますか?

 たてまえに過ぎないと思いますか?

 もし、そう思う方がいらっしゃれば、その方は、まだまだ余裕のある方ですよね。痛い目に徹底的にあっていらっしゃらないのかもしれません。

 いざ、とことんまで行き着くと、結局は、”王道”を歩む以外に解決策がないことを実感しませんか?

 全く正しい方法をとらないとうまく行かない、と思いませんか?

 ごまかしなんか、いざという時には全く効きません!!

 インチキして事が済むことなど、ありえません!!



 ”王道”を真正面から歩む以外に、うまくいく方法がないんですよ!!

 

 

2010年05月11日        
 猫の話

2010年04月11日        
 気の持ち方次第?

2010年03月26日        
 受験シーズン

2010年01月22日        
 銀行とは?

2009年12月22日        
 税理士とは?


         記事一覧→   
 
 

名古屋を中心とした会計事務所の全国ネットワーク。公認会計士・税理士・経営コンサルタント・弁護士・司法書士・社労士等で構成します。 

 Copyright (c) 2010 HAYASHI CPA OFFICE/KAKUOZAN NETWORK All rights reserved.